
ごあいさつ
私西田勝一は学生の頃より絵を描くのが大好きで、併せて鉱物標本収集の趣味を楽しんできました。
近年SNSの普及により趣味を楽しむ方々の個人交流が容易になり、その交流会も兼ねたイベントが各地で開かれるようになりました。
その流れの中、私自身も絵画や鉱物イベントに出展する機会が増え、新しい人々との出会いを通して、自分自身がそのような場所を提供できないかという考えに思い至りました。
そんな折ご縁があって元織屋さんの築55年の物件を入手することになり、築年数を重ねた物件の風合いを活かしつつリノベーションいたしました
会場の立地する京都の西陣エリアは、伝統的なお店に加えて個性的なお店が増え、街の魅力が高まりつつあります。
イベントの企画者や幹事さん、もしくは教室の主催者の方、お気軽に見学またはお問い合わせください。
ご利用者の方でなくても1階玄関のフリースペースに展覧会やイベントのフライヤーや案内ハガキを置いていただけます。
郵送でも承ります。
お気軽にご利用ください。
602-0073
京都市上京区寺之内竪町680 スペースたて680 西田宛
貸し出し可能時間
午前9時から午後8時
・午前枠3時間(午前9時から午前12時)
・午後枠3時間(午後1時から午後4時)
・夕方枠3時間(午後5時から午後8時)
※枠を連続して借りていただける場合、間の時間もご利用いただけます
※ランチ会としてご利用の場合、午後枠を午前12時からご利用いただけます
貸し出し料金(消費税別)
※年内の初回ご利用50%OFFキャンペーン中です!
・平日(月-金)
1枠(3時間)6000円 |2枠(7時間)12000円 |3枠(終日 11時間)18000円
・週末と祝日(土日祝)
1枠(3時間)9000円 |2枠(7時間)18000円 |3枠(終日 11時間)27000円
※ゴミは基本お持ち帰りください。処理を依頼される場合は別途費用となります。
料金改定が行われることがあります。お申込み時点の料金は確定です。
PHOTO
外観動画
会場見取り図
備品
机 12台(W180×D45×H70cm 2つ合わせてD90cm幅6ブースとして利用していただけます) / 作業机(W180×D67.5×H76cm) 1台 / 椅子(パイプ式6脚 スツール20脚)/ 電磁調理器 / キッチン / 展示会用電源10ケ所 / 移動式展示壁(180×90cm×2、180×45×1) / 業務用冷暖房 / LED室内灯 / LEDスポットライト(レール位置微調整可能)/ 脚立
2階レンタルスペース部分への荷物エレベーターはありません。
EVENT画像
NISHIJIN(スペースたて680周辺観光地と飲食店)
観光:
白峯神社 水火天満宮 興聖寺 建勲神社と船岡山 紫式部墓 大徳寺 西陣織会館 裏千家茶道会館 山名宗全邸跡 上御霊神社 北野天満宮 益富地学会館
物販:
日吉屋 吉靴房 KNOT
食品物販:
てが(漬物) 京漬物おゝみや児島(漬物) たんきり飴(飴) 五辻の昆布(佃煮) 松田老舗(大徳寺納豆 佃煮) 大島屋(湯葉) 鶴屋義信(和菓子) 聚光(和菓子)オアフ(シュークリーム) 茶洛(わらび餅) プチメック (パン)
食事(モーニング):
おあじ(イタリアン)
食事(ランチ):
おあじ(イタリアン) シナモン(ネパールカレー) 田丸屋(軽食) 牛京 西陣本店(焼肉)梅ノ井(鰻 うどん) 力餅(和定食 うどんそば) えびや(和定食 うどんそば) 鳥岩楼(鳥料理) イーサン(タイ料理)
食事(ディナー):
気まぐれ食堂 朋友(日替わり) おあじ(イタリアン) 梅ノ井(鰻 売り切れの場合あり) えびや(和定食 うどんそば) 万年青(串カツ) 牛京 西陣本店(焼肉)アジェ(焼肉) イーサン(タイ料理) プレイグラウンド(BAL) ぼなさい(スペイン料理)
料亭:
万重 畑かく 天喜 和久伝 西陣ふじ義
ブルワリー:
ウッドミルブルワリー京都(週末不定期営業)
宿泊:
エキスポホステル&コテージ レディースホテル西陣 ゲストハウス鰻屋 京都シティホテル
コンビニ:
セブンイレブン大宮寺之内店 ファミリ―マート薬ヒグチ西陣北店
スーパー:
生鮮館なかむら 紫野店 生鮮館なかむら 堀川店 フレスコ 堀川店(24時間営業) ライフ智恵光院店
スペースたて680
京都市上京区寺之内竪町680 2F
京都市バス 堀川寺之内バス停(9 12 67系統)から徒歩1分
京都市地下鉄烏丸線の駅(今出川・鞍馬口)から徒歩13分