出展者のご紹介(数字は出展日です)
■一石晴人(11 12)
国産二次鉱物の展示・解説
■カズキチ(11 12)
日本の宝石 翡翠、トパーズの展示
■ちいさな大鉱物(11 12)
鉱物をモチーフにした極小粘土オブジェと国産鉱物の展示販売
■Golos-Tikho(11 12)
北朝鮮産鉱物から見た北朝鮮鉱床
■kaoji(11 12)
中四国の岩石•鉱物と研磨標本
■KM(11 12)
中四国の鉱物 最新版
■海豚鉱物展(11 12)
西日本の石色々
■ホジホジクラブ(11 12)
海外に負けない国産鉱物展示&国産鉱物等販売
■半可通(11)
帝国日本の外地鉱山産鉱物−朝鮮・満蒙・台湾-
■ISHIKOI(11)
特選コレクション2025 -愛媛 松山市周辺の鉱物を添えて-
■瑛(あきら)(11)
国産多めの金属鉱物の展示
■石彩(12)
山口県の化石と鉱物と近県の鉱物
■Lindenbaum(12)
天然石マクラメアクセサリー販売 ルース展示
国産鉱物・外国産鉱物・宝石・石を使った作品など
石のコレクターと石好き作家が集結し、自コレクションや作品の展示と石を熱く語ります。
知らない世界をのぞいてみたい方、同志と語り合いたい方、是非ご参加ください。
販売もあります。
前回に引き続き「喫茶コバ」さんのご出店決定!会場内で淹れたてコーヒーやチャイを楽しんでいただけます。
来場人数によっては入場制限をさせていただく場合がございます。
京都市バス 堀川寺之内バス停(9 12 67系統)から徒歩1分
京都市地下鉄烏丸線 (今出川 鞍馬口)駅から徒歩13分
駐輪約10台可能です
お車は周辺コインパーキングをご利用ください。
石のコレクターと石好き作家が集結し、自コレクションや作品の展示と石を熱く語ります。
知らない世界をのぞいてみたい方、同志と語り合いたい方、是非ご参加ください。
販売もあります。
前回に引き続き「喫茶コバ」さんのご出店決定!会場内で淹れたてコーヒーやチャイを楽しんでいただけます。
来場人数によっては入場制限をさせていただく場合がございます。
会場について
602-0073 京都市上京区寺之内竪町680 2F京都市バス 堀川寺之内バス停(9 12 67系統)から徒歩1分
京都市地下鉄烏丸線 (今出川 鞍馬口)駅から徒歩13分
駐輪約10台可能です
お車は周辺コインパーキングをご利用ください。
会場配置図
会場イメージ
(第7回 2024年1月13日14日開催分アーカーブ)
(第6回 2024年1月13日14日開催分アーカーブ)
(第5回 2023年7月8日9日開催分アーカーブ)
(第4回 2023年1月14日15日開催分アーカーブ)
(第3回 2022年7月23日24日開催分アーカーブ)
(第2回 2022年1月08日09日開催分アーカーブ)
(第1回 2021年7月10日11日開催分アーカーブ)
(第7回 2024年1月13日14日開催分アーカーブ)
(第6回 2024年1月13日14日開催分アーカーブ)
(第5回 2023年7月8日9日開催分アーカーブ)
(第4回 2023年1月14日15日開催分アーカーブ)
(第3回 2022年7月23日24日開催分アーカーブ)
(第2回 2022年1月08日09日開催分アーカーブ)
(第1回 2021年7月10日11日開催分アーカーブ)